海外チアでかかる年間費用はどれくらい?

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

海外チアでは年間費用が多くかかります。アメリカはもちろん、オーストラリアやカナダ、イギリスで経験を積む日本人も増えてきていますが、気になるのはやはり金銭面ですよね。そこで今回は、海外でチアをするにあたって年間費用がどれくらいかかるかについて解説します。

レッスン代(Tuition)

まず費用の多くを占めるのがレッスン代です。チームのレベルによってや練習頻度によって変わってきますが、私の所属するレベル7のチームは週3回各2時間のチーム練習頻度で月で約2万円です。アメリカの強豪Cheer Athleticsにもなると月で6万円。

しかし、資格のあるコーチからしっかりとしたプログラム内容を学べることに加え、しっかりとしたチアジム施設(スプリングフロアなども充実)でチアリーディングの練習ができるので、体育館を転々とするよりは意外と安上がりなのかも?

大会費用(Competition Entry Fee)

年間を通して様々な大会に出場するためそれなりの大会費用がかかってきます。どれくらいの頻度で大会に出場するか、また、大会の種類によっても参加費用はまちまち。

一回の大会にかかる参加費用は約5000円。2日間にわたる大会にもなると1万円近くかかってしまう場合も。

私のチームの場合、年間を通して少なくても5〜6回は大会に参加するのでそれだけの費用がかかります。意外とあなどれない費用です。

クラブ発表会参加費用(Showcase Entry Fee)

大会のほかにも、チアジムが主催する発表会に参加するためにかかる費用もあります。全国大会の前に全チームが参加する大規模な発表会が各チアジムで開催されています。

発表会に出るために参加費用が徴収されることも!私の場合、選手当たり2000円〜3000円程度でした。

年間登録費用(Annual Registration Fee)

アメリカをはじめとするチアジムでかかってくるのが年間登録費用。私が所属するチアジムは年間約7000円で年間保険代とクラブティシャツ代込み。

トライアウト費(Tryout Fee)

日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、トライアウトを受けるのにもお金がかかります。

コーチたちの時間をとっているので、そのための費用とおもえば仕方ないですね。私のチアジムでは選手当たり1500円程度ですが、Cheer Athleticsのような本場アメリカの強豪チームともなると、1万円もかかる場合も。

それでも世界最高峰を目指して多くの選手が集まるわけです。

チームグッズ費用(Practice Wear)

日本と同じく、海外でもお揃いグッズをたくさん揃えます。チアジムに所属する選手全員がお揃いの「クラブティシャツ」にチームでお揃いのチームティシャツ。

そして練習用ショートパンツにスポーツブラ(クロップトップ)、髪の毛につけるシュシュも揃えたりする場合も。毎年チームグッズがどんどん増えていきます。

これらのチームグッズにかかる費用は年間で大体1万円程度。

ユニフォーム代(Uniform)

チアリーディングに欠かせないのがユニフォーム。ユニフォームの金額もどんどん高騰していて、最近では1セット7〜8万円はざら。

チアクラブによっては、ユニフォームのレンタル制度があるので、活用するとユニフォームは購入しなくても済みます。

遠征費用

全国大会が他の都市で開催される場合は、遠征費用がかかります。遠征費用としてかかるのは、主に飛行機代とホテル代。飛行機の価格にもよりますが、大体一回の国内遠征で5万円程度はどうしてもかかってしまいます。

生活費

海外でチアをするのには欠かせないのがもちろん生活費です。これはチアリーディングをする、しないに関係なくかかりますよね。いく国・都市によってもかなり変わるのであくまでも参考程度にしてください。

家賃

現在私が住んでいるオーストラリア・メルボルンでは、家賃の相場は大体月で8万円程度。ホームステイをする人も多いかと思います。

食費

日本でもそうですが、外食をしようともなれば食費はかさみます。自炊をして食費を節約するのもありですが、チームメートにご飯を誘われて毎回断っていては交流を深めることはできません。ある程度の食費の出費は念頭に置いておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?チアをするのにはどうしてもお金がかかってしまうのが現状です。お金がなくて帰国しなければならなくなったと言う状況に至らないためにしっかりと計画をしていきましょう。また、国、都市、クラブ、チームによってもかかる費用は異なるので事前に確認するようにしましょう。

友達にシェア!
ABOUT US
Cheer English 編集部
2007年に日本でチアリーディングを始め、2017年~2020年にはオーストラリア・メルボルンでチアリーディングの選手兼コーチとして、現在は日本全国を回り指導・振付を行なっています。日本と海外のチアリーディングについて皆さんに有益な情報をお届けします!