競技チアリーディング・笠原園花 自己紹介
競技チアリーディングのコーチとして活動をしている笠原園花です。※選手は2020年3月に引退。この記事では、私の自己紹介や現在どのような活動をしているのかなどよく聞かれることについてまとめました。 Instagramのフォ...
競技チアリーディングのコーチとして活動をしている笠原園花です。※選手は2020年3月に引退。この記事では、私の自己紹介や現在どのような活動をしているのかなどよく聞かれることについてまとめました。 Instagramのフォ...
前編はこちら 笠原園花のチアリーディング人生〜前編〜 中編はこちら 笠原園花のチアリーディング人生〜中編〜 韓国帰国後すぐに始めた就職活動 大学4年生の期間は、前編でも記述したように、韓国に留学をしていました。日本に帰国...
今日は高校卒業から大学までのチア人生を書きたいと思います。 前編はこちらから 笠原園花のチアリーディング人生〜前編〜 大学でもチアをやろう 前編にもあるように、高校2年生の時からチアにはまりました。そして、高校2年生の冬...
さて、最近、「一体何者なんですか」と質問が来ることが多いので答えます。 簡単な自己紹介 神奈川県川崎市生まれ、東京稲城市育ち。幼少期は日本舞踊やバレエ、バトントワリング、ダンスといった表現スポーツ、そしてバレーボールや茶...
外国でチアをする理由。わざわざ日本を出る必要はあったのだろうか?と自分に問いかける。いや、出てよかった。あたらしい世界が見えた。成長した。今日は、私が外国でチアをする理由についてお伝えしようと思います。 最近悲しいことが...
世界大会が終わってすでに1ヶ月が経ちました! 応援頂いた皆様、ありがとうございました! そして、オーストラリア・メルボルンに帰ってきました!!南半球寒い!日本帰国中に、周囲の方々から色んな質問が相次いだので、ここで一気に...
結果報告が遅くなり、すみません。このブログを見ているよ!との声をたくさんいただき本当にうれしかったです。 アメリカ遠征中もブログを書いていたのですが、5日目くらいからやめました。いや、やめたというより、精神的にブログを書...
いよいよ始まります。チアリーディング世界大会WORLDS2018。毎日どんな日々を過ごしていたか書いていきます。 フライトで24時間!? 1日目 初日の今日は、メルボルンからロサンゼルスまで15時間、乗り換えで4時間を潰...
こんにちは! 現在メルボルンのSOUTHERN CROSS CHEERLEADING というジムでチア修行中の笠原園花です。 [blogcard url=”http://www.southerncrossch...
こんにちは! 現在メルボルンでチア留学をしている笠原園花です。 よく質問されるのが「なんでチアを始めようと思ったのか」ということです。 簡単に言えば「私も空飛びたい!!」と思ったから。小学生の頃からダンスを習っていたので...
こんにちは! オーストラリアのメルボルンにチア留学中の笠原園花です。この度、オーストラリアのチアリーディング強豪チームと、今年4月末にアメリカのフロリダで開催されるチアリーディング世界大会に出場することとなりました。 突...