この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
世界大会が終わってすでに1ヶ月が経ちました! 応援頂いた皆様、ありがとうございました!
そして、オーストラリア・メルボルンに帰ってきました!!南半球寒い!日本帰国中に、周囲の方々から色んな質問が相次いだので、ここで一気に回答しようと思います。
質問に答えます
いつからオーストラリア行ってたの?
今年の1月30日から。それまではドバイで仕事していました。
いつから海外に行っているの?
2013年 韓国
2014年 日本
2015年 日本
2016年 ドバイ
2017年 ドバイ (内3ヶ月オーストラリア)
2018年 オーストラリア
“いつから”と言われると微妙ですが、「2013年から徐々に」です。
ドバイの仕事辞めたの?
渡豪とともに辞めました!
オーストラリアで家はどうしてたの?チーム専用の寮とかあるの?
プロスポーツでもなんでもないので、チーム専用の寮はなく、個人的にアパートを契約していました。節約するために、月4万円位のシェアルームでした。物価が高いメルボルンの中ではかなり安いほうです。
一日のスケジュールどんな感じだった?
仕事をしていなかったので、実際かなり暇でした。観光ビザで入国していたので、労働できず。
朝6時に起床して、ヨガして、朝ごはん食べて、二度寝して、昼前に近くのスーパーや市場で買い物して、午後はお散歩したり、映画みたりして、夜は練習。練習する以外なにもすることがないので
かなり暇でした。
週にどれくらい練習するの?
週に3回、2時間ずつです。自主練は空き時間にしますが、チーム練習はこれだけ。
オーストラリアでお金どうしてたの?
観光ビザで入国したので、働くことが違法。過去の貯金を崩しながら生活していました。
(クラウドファンディングで支援いただいた分は世界大会出場にかかる費用に充てさせて頂きました!本当にありがとうございます。)昔からあまりお金を使わないタイプだったので、生活費は家賃込みで1ヶ月8万円位で過ごしていました。小遣い稼ぎに、時々フリーランスで通訳や企業向け資料作成等の仕事をしていました。
チアでお金もらえるんでしょ?
プロスポーツではないので、チアでお金は貰えません!むしろ出費ばかり!皆働きながらチアをしています。
オーストラリアで何食べてたの?
最初の2週間位は毎日野菜スープと大豆😨気づいたら、周りの影響でケンタッキーやマクドナルドを食べるようになっていた……。物価の高いメルボルンでもファストフードは安いので。
もうドバイ戻らないの?
戻ることも少しは考えていましたが、メルボルンに残りことに決め、就労ビザを正式にキャンセルしたので、もう戻りません。
オーストラリアでどんな仕事するの?
ニュージーランド系企業で、日本食品の輸入をしている会社に勤めることになりました。1年ぶりの正社員です。
いつ日本に完全帰国するの?
こればかりは、わかりません。
というわけで、今シーズンもオーストラリアに残ることにしました!適度に一生懸命頑張ります!